


新所沢でぎっくり腰でお悩みなら

- 一度ぎっくり腰になってからクセになった
- 病院で治療を受けたのに再発する
- 季節の変わり目に必ずギックリになる
- ひどい時は毎月ギックリ腰に・・・
- 常に腰に不安があって、またぎっくりするのが怖い etc
ご安心ください
あなたのお悩み
当院がお役に立てます
しかも根本的に

所沢で何度も再発するぎっくり腰でお困りなら、こてつ整骨院にお任せください。
一度ぎっくり腰をしてからクセづいて、何度も再発して悩んでいませんか?
ぎっくり腰が何度も再発するのは明確な原因・理由があるからです。
当院はぎっくり腰の臨床経験が多数あり、根本改善を得意としています。
これから「ぎっくり腰とは」「なぜぎっくり腰が再発するのか」「当院だから出来る施術」などを詳しく解説しますので、ぎっくり腰を改善したいとお考えの方はぜひこの先をお読みください。

ぎっくり腰とは?
その症状について

ぎっくり腰はドイツ語では「魔女の一撃」と呼ばれ、日本では「急性腰痛」と呼ばれる症状です。
突然急減な痛みが腰に起こり、少し身体を動かすだけで激痛に襲われることもあります。
場合によっては一人で病院に行けないほどの痛みです。
また一度ぎっくり腰になると、それがクセづいて何度も再発してしまう場合もあります。
ぎっくり腰の原因と
プロセスについて

ぎっくり腰の原因として「重い物を持ち上げた」「くしゃみをした」「椅子から立ち上がった」などの動作が挙げられますが、これらは原因ではなく「きっかけ」です。
ぎっくり腰の原因は別にあります。
それは「身体のゆがみ」「姿勢のゆがみ」です。
ぎっくり腰になるプロセス
一般的なぎっくり腰の治療とその限界

ぎっくり腰になった時に医療機関で行われる治療は次のようなものです。
- 電気治療 → 筋肉を少しだけ緩める
- 湿布 → 鎮痛作用で痛みを抑える
- 冷却 → 炎症を抑える
- 痛み止め → 痛みを一時的に抑える
基本的にはこの4つがギックリ腰に対する治療になります。これらの治療は目の前の痛み・炎症に対してアプローチするものです。
つまり対症療法であり根本治療ではありません。体にぎっくり腰の原因が残っているので、何度も再発してしまうのです。
一度ぎっくり腰になるとクセづくというのは、ぎっくり腰の原因が残っていることを意味します。
ぎっくり腰の施術方針

こてつ整骨院では、ぎっくり腰の根本改善(=再発しない身体に戻す)ために「骨盤・背骨のゆがみ」「筋肉の緊張疲労」、この2つを解消し、姿勢を正すアプローチを行います。
正しい姿勢に戻ることで、腰への負荷がなくなり、ぎっくり腰の火種が解消されます。
ぎっくり腰は激痛なので、まず痛みをなんとかしたいと感じるのが普通だと思います。
ですから痛みを一時的に抑える・炎症を抑える治療法はとても重要です。
しかしそれだけでなく、同時にぎっくり腰が再発しない身体になるための施術を受けることをおススメします。
当院のぎっくり腰整体

こてつ整骨院ではぎっくり腰の根本改善のため、次の7つのステップを元に症状にアプローチする整体を行います。
- カウンセリング
- 身体の検査
- 筋肉の調整
- 仙腸関節調整
- 骨盤調整
- 下肢のストレッチ
- 体の再検査
カウンセリングと身体の検査で、正確に原因を把握する。
把握した原因を元に、整体で丁寧にアプローチをする。
最後に再検査で身体の変化を1つ1つチェックします。
このステップを継続することで、ぎっくり腰が根本改善に導かれていきます。
これがこてつ整骨院のぎっくり腰整体です。
