産後の骨盤矯正が必要な理由 その2

スポーツ外傷、むちうちや交通事故による怪我にもしっかり対応の所沢市のこてつ整骨院です。
いつもブログを見ていただいてありがとうございます。

妊娠中~産後の骨盤の状態はどうなっていく?

まず骨盤とは、左右の寛骨(腸骨、恥骨、坐骨)と仙骨、尾骨という骨で構成されたものを言います。

これらの骨は、靭帯や軟骨で関節されていて、骨盤底筋群などの筋肉で支えられている構造になっています。

妊娠後期になってくると、リラキシンというホルモンの分泌が増加して、骨盤も出産に向けた最終調整が始まります。

通常であれば骨盤を構成する骨同士は、軟骨・靭帯、筋肉の影響で開くことはありません。

ただ、出産をするためには産道を広くしないといけないので、このリラキシンホルモンが普段は固まっている軟骨・靭帯を柔らかくして、骨盤を緩めてくれる作用があります。

それにより出産ができるようになるのですが、同時に身体を支えている骨盤の安定性が低くなります。

また、お腹が大きくなる事による姿勢不良や、筋肉のアンバランスによる筋力低下もみられるようになります。
さらに妊娠中に分泌されるプロゲステロンの影響を受けて痛みや刺激などに過敏になりやすくなるのも妊婦さんの特徴です。

その為、腰痛、恥骨痛などのトラブルを抱えてしまうのは、これらが原因になっていると考えられます。

ですが、このリラキシンは産後より分泌量は一気に減るため、柔らかくなった軟骨・靭帯、緩んだ骨盤は徐々に回復していきます。

当院へのアクセス情報

住所〒359-1111 埼玉県所沢市緑町4-1−22
予約予約制とさせていただいております。
※キャンセルは前日までにご連絡ください。
電話04-2968-5340
営業時間月・木:09:00-14:00 / 17:00-22:00
火・水・金:09:00-14:00 / 17:00-19:30
土:09:00-12:30